シンガポーリアンの国民性
2012年 07月 06日
レジに並んだところで、ハッ!!
買ったばっかの靴がない!!
さっきのカフェに置き忘れてきちゃったんだ…。がーーーーん。
とにかく早く戻らねば。
大あわててで会計を済ませて、もと来た道を戻る。
っつか、すぐにタクシーのりこむ予定だったから、なんじゃかんじゃと色々買出ししちゃったし。
午後の強烈な日差しを浴びながら、重いスーパーの袋を3つも両手に提げて、流れる汗もそのままに、ひたすら突き進む私。
カフェを後にしてから、たっぷり1時間は経過してる。盗まれてるかな…。ああ、ショックすぎる。なぜ私がこんな目にあわなければいけないのか。
汗がうざい、湿気がうざい、この暑さが憎い!!
罪のないシンガポーの気候に八つ当たりしながら、やっとカフェに到着。
さっき、座った席を見ると。
あった!!!!
まるで、「ちょっと席を外すけど、このテーブルは使用中よ」のサインのごとく、ふつーに置いてありました。
いや、これだけ長時間放置されてんだから、どうみても忘れ物であるはずなのに、盗みはおろか、テーブルを片付けに来た店員すらノータッチってのがすごい。
これが日本だったら、盗まれてるか、店員が預かってるか、半々くらいの確立だよなー。カナダだったら、100%盗られてるね!(そして盗まれるほうが悪いといわれる)
シンガポーリアンって本当に人が良い。
今回ばかりは、シンガポール素敵って思っちゃいました。
by myums | 2012-07-06 23:24 | 国際結婚とシンガポール