人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミッシャンは難しい、でも素晴らしい

「マミー、うんていができるようになったから、見せてあげるね!」

下校後のプレイグラウンドで、誇らしげに見せてくれた。
つい最近まで、「怖い、無理、手が痛い」と途中であきらめていたうんてい。
きっと、学校の休憩時間に何度も練習したのだろう。
いつの間にかできるようになってた。

始めたばかりのドラゼミ。
指を使わないとできなかった足し算も、あっという間に頭の中で計算できるようになった。

水泳だって、先生の指導をよく聞いて真剣に取り組んで、努力して、進級できた。

ミッシャンは、短気で神経質で難しい性格だ。
小さなことでヒステリーを起こし、歯を食いしばって怒りながら物に当たったり、私やBooに突っかかってきたりする。
こんなに怒りの感情が突出していて、この先この子は大丈夫なんだろうかと不安になることも多い。

けど、ミッシャンは、ものすごい努力家だ。

上手になりたいから、できるようになりたいから、練習する。
なかなかできるようならなくて、時間がかかって、イライラして、ヒステリックになるけれど、あきらめない。

私たちの見てないところで、ちゃんと努力を重ねてる。

すごいなぁ。
私なんてすぐ諦めちゃうよ。
ほんとに素晴らしい。

ミッシャンのこの姿勢、褒めて褒めて、どこまでも伸ばしてあげたいな。


# by myums | 2017-06-05 14:24 | 国際結婚とカナダ  

ドラゼミ始めました。

ミッシャンの日本語能力低下を危惧し、始めちゃいました、ド・ラ・ゼ・ミ。
ドラゼミは、進研ゼミのドラえもんバージョン。

至れり尽くせりな内容の進研ゼミと迷ったのですが、進研ゼミはやたらと付録がついてきて後々邪魔になりそうだったので、あっさりシンプルながらもしっかりポイントを抑えているドラゼミに決めました。

始める前から不安だったのは、時間。
学校から出るプロジェクト&習い事&ドラゼミ。
この3つを乳児エメチャンを抱えながら一緒にやっていく、というのは、かなりハード。

そして、さらに。
日本では小学1年生ですが、こちらではまだキンダー(幼稚園年長さん)のミッシャンにとって、学校で習っていない算数の問題を解くのが大変。
国語も、もちろんこちらの学校ではやっていないので、「書く」という行為にやたら時間がかかるうえ、字も汚い・・・。

下校後、スナックを食べながら車の中でやったり、コミュニティーセンターの乳幼児プレイルームでやったり(プレイマットにエメチャンを転がしておける)。
隙間時間でこなしているといった感じです。
でも、集中できる時間も短いので、隙間時間くらいで丁度良いのかなあ、とも思ったり。

今のところ本人にやる気があるのも救いです。
頑張ってて、ほんとにエライ!

今後は、学校のホームプロジェクトや日本語クラスの宿題も増え、さらに遊ぶ時間がなくなっていくことでしょう。
エメチャンの、「おねーちゃんなにちてるの。わたちもやりたーい。紙たべたーい」ぐちゃぐちゃぐちゃーという攻撃も激しさを増していくことでしょう。

大変ではあるけど、この1ヶ月程度で、計算するスピードも読むスピードも、すこーしずつあがっているので、気長に続けていきたいと思います。
継続は力なりを信じて。


# by myums | 2017-06-03 05:42 | 国際結婚とカナダ  

couldが使えない

ミッシャンの昼寝時間に久々に読書。
「英語と仲直りできる本」
日本人が間違えやすい英語表現を解説してる本で、隙間時間にちょこちょこ読んでます。

今日読んでて、へーっと思った単元がありました。

「駅まで走って、なんとか電車に乗ることができた」

この文章を英訳すると?

I ran to the station, and so I could catch the train.

私も含め、多くの日本人がこう表現するそうです。
けど、これは間違い。
実は、その時だけできたことを表すときは、Couldを使わず、普通に過去形で言ったほうが自然。

I ran to the station, and I caught the train.

そして、さらに。
「苦労したけど……することに成功した」という意味を強調したいときは、Manageを使うんだそう。

I ran to the station, and I managed to catch the train.

おおおお!この言い方、よく耳にする!!

なるほどねー、Managed toは、頑張った感を強調したいときに使うのね。

このように、1回だけできたことに対しては、couldではなく、過去形もしくはManaged toで言ったほうが自然。


# by myums | 2017-05-31 05:47 | 国際結婚とカナダ  

キンダーガーテンの休み時間事情

キンダーの休み時間事情で驚いたこと。

雨でも外遊び。

ザンザン降りでも外遊び。

暴風雨で木が折れて飛んで来るかもくらいの悪天候でない限りは、外遊び。

だから、オシャレとかしてられない。
いかに雨を防ぐことができるか、それが最優先。
丈夫なレインコートやスキージャケットで、雨の中を走り回る子どもたち。

風邪ひかない?!
危険じゃない?!
雨降ったら体育館とかで良くね?

いやいや、冬は雨ばっかりのバンクーバー。
来る日も来る日も室内遊びしてたら、体に悪い。
子どもは雨の子、外出ろやーってなことらしいです。

なるほどね。
子供のころから濡れることになれてるから、バンクーバーの人たちは、ざあざあ降りしきる雨の中でもジョギングできるんだなぁと納得したのでした。

# by myums | 2017-05-26 13:57 | 国際結婚とカナダ  

自己流スリープトレーニング その3 昼寝編

昼寝がうまくできず、夕方のグズリが激しかったエメチャン。
仕方なく昼寝もベビーベッドに入れトレーニングを開始。

離乳食を食べおっぱいを飲んで、少しするとグズグズしだしたので、「起床から2時間くらいしか経ってないけど、もう眠いのか?」と思いながらも、ベッドに置く。
夜同様、子守唄を歌って、「おやすみー」と部屋を出る。

ぎゃーーーーーー!!!

泣く。

3分後、まだ泣き叫んでいるエメチャンのお部屋に入り、ベッドの外側から子守唄を歌う。

出る。

5分後、引き続き泣いてるエメチャンのお部屋に入り、-以下同文

7分後、あれ?ないて、る?ない?

そろーっと部屋に入ると、タオルケットをクチュクチュしながら、フンフン鼻をならしてる。

か、かわいいいいいいーーーー 萌えるーーー。

ずっと見てたい衝動を抑えつつ、そっと部屋を出て家事をすすめる。

数分後、見に行くと、寝てました。
この子、ほんと楽だわぁ。

と思ってたのもつかの間、30分で起きる。

これじゃ、確実に睡眠不足でまたグズるので、再度寝かしつけ。

「ぎゃーーーーーーー!!!!」

愛しい天使はどこへやら、阿修羅の形相でギャン泣き。
しかし、ここで折れてはいかん。

3分、5分、7分。

寝ない・・・。
ひたすら泣いてる。
もしかして、眠くないのかな。
起こしちゃうほうがいいのかな。

さっきまでの決意はどこへやら、結局抱き上げてしまいました。
結果、その後ずっとグタグタで、午後はミッシャンのお迎えからの習い事で、エメチャンはまとまって寝ることができず、夕方大変なことになりました。
そりゃそうだよね、30分じゃ短すぎるよね。


もう1つの課題は、午後のお昼寝。
トレーニングの甲斐あって、午前中はまとまって寝ることができるようになり、たとえ途中で起きてしまっても3分以内に寝に戻れるようなりました。
しかし、外出先で寝るのが下手なエメチャンは、ミッシャンの都合で外にいることが多い午後に睡眠がとれないことが多いのです。
午後いっぱい、ほとんど一睡もせず起きてるのは、6ヶ月の赤ちゃんにはかなり負担。
下の子あるあるかもしれないけど、やっぱり可哀想です。
ちょっと色々工夫して、エメチャンが昼寝できる時間をなんとか捻出しようと思います。

さて、今回、トレーニングしてるうちに分かってきたことがあります。

1.たっぷり寝て満足して起きた場合は、寝起きがよい。満面の笑み。グズグズする場合は寝たりない。
2.眠いサインを逃さない。エメチャンの場合、お腹いっぱいになってグズり出したら眠い。
3.疲れすぎると眠れない。←これなると最悪。全然寝てくれないまま時間だけが過ぎていき、グダグダで一日終わる
4.トレーニングは親の根気と忍耐力

トレーニングすると決めたら折れない。
抱き上げない。
3分以上部屋にとどまらない。

ミッシャンのときは、心折れてギブアップしたのを後悔しています。
戻れるものなら戻ってやりなおしたい!
それに、エメチャンのギャン泣きなんて、ミッシャンのそれに比べたら可愛いものです。
トレーニングが成功しスケジュールが整えば、親子ともどもハッピーなわけですから、もう少しの間、試行錯誤しながらやっていこうと思います。


# by myums | 2017-05-14 11:57 | 国際結婚とカナダ